日高見流浅部法印神楽
(ひだかみりゅうあさべほういんかぐら)

 

 200年ぐらい前,西口流と加茂流の神楽を合わせて,日高見流にしたと伝えられています。
 旧正月20日と10月2日の白山姫神社の祭りに,舞台で舞われています。

 また,この神楽は,宮城県の無形文化財に指定されています。

 

[長谷観世音虎舞] [上沼加茂流法印神楽] れきしtop [日高見流浅部法印神楽]
[おみろくさんの夜祭] [雲南神社「田植え踊りと願人踊り」] [石森打囃子] [十三講祭]